金沢医科大学


 沿革

 昭和48年4月日本大学医学部第2解剖学教室より関泰志教授(〜平成7年6月)が赴任し解剖学I講座と共に遺体の収集を始めとする本学の解剖学教育の基礎を築いた。
 研究では,昭和50年に赴任した福山右門教授(〜55年3月),吉田行夫助教授(〜平成2年3月)などと共に神経系を中心とした肉眼解剖学的研究が開始された.昭和57年4月群馬大学内分泌研究所形態部門から瓦井康之教授(〜平成11年12月)が赴任し,研究分野として下垂体の免疫組織化学的研究が加わった。
 平成3年4月和歌山県立医科大学第1解剖から谷口豊助教授(〜平成17年3月) が赴任し、下垂体についての免疫組織化学的研究の他、細胞の増殖に関する研究も行なうようになった。
 平成11年10月富山大学医学部 (旧 富山医科薬科大学)看護学科から篠原治道教授が赴任し、脳を中心として、臨床的な視点を踏まえた肉眼解剖学的研究が行なわれるようになった。
 平成25年6月滋賀医科大学解剖学教室から本間智教授が赴任している。
 教育に関しては,学生と教員の交流を進めるような講座運営が行なわれている。


 スタッフ

 教授 本間 智  Satoru HONMA
 准教授 大道 裕介  Yusuke OHMICHI
 講師 大道 美香  Mika OHMICHI
 助教 加賀谷 美幸  Miyuki KAGAYA
 非常勤講師 川井 克司  Katsushi KAWAI
 協力研究員 木南 利栄子  Rieko KOMINAMI
 秘書 山岸 裕子  Hiroko YAMAGISHI

金沢医科大学医学部 解剖学II
〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1丁目1番地
TEL: 076-218-8115 FAX: 076-286-2843
Mail:
Copyright © 2013 Kanazawa Medical University AnatomyII. All Rights Reserved.