記事のみ印刷する

【論文発表】糖尿病内分泌内科学-総合医学研究所 プロジェクト研究センター先制分子食料科学研究部 施森研究員「内皮細胞恒常性維持機構におけるDPP-4阻害薬間の相違点」をBiochemical and Biophysical Research Communicationsに発表

 我々は以前、内皮細胞におけるDPP-4過剰発現が内皮細胞-間葉細胞分化(ENDMT)を惹起し、リナグリプチンによるDPP-4阻害はEndMTプログラム抑制を介して内皮細胞の恒常性維持に重要であることを示しました。しかしながら、各種DPP-4阻害薬間には構造上や代謝経路の相違点があるため、全てのDPP-4阻害薬が同様の効果を発揮できるかは不明でした。今回の解析では、リナグリプチンとシタグリプチン間の培養内皮細胞におけるDPP-4活性、DPP-4蛋白発現制御、DPP-4とintegirnb1相互作用、microRNA29抑制に対する効果を検討し、リナグリプチンでは上記全てを抑制するものの、シタグリプチンでは抑制できない事を見出しました。その分子機構として、DPP-4酵素活性に重要であるDPP-4蛋白ホモダイマー形成がリナグリプチンでは培養内皮細胞上で抑制されるが、シタグリプチンでは抑制できないことも明らかとなりました。
ScienceDirect


新着一覧へ