nursing2020
15/32

力と国際力ために履修する科目を紹介します。看護力3!看護職者は、文化や習慣、言語の違う人たちと向き合う能力が必要とされます。本学では海外の教育機関や医療施設と交流協定を締結し、国際交流プログラムを充実させ、異文化理解の促進を図っています。また国際交流センターが、英会話教室や講演会の開催、海外研修のサポートを行っています。国際力や英語コミュニケーション能力の向上をサポートしています本学の英語ネイティブ教員が講師を務める英会話教室を放課後に開催しています。習熟度別にクラス分けされており、自分に合ったクラスを受講できます。TOEFL-ITP ®(団体向けTOEFLテスト)英会話教室PICK UPRUSSIA・ヤロスラブリ医科大学交流機関・マクデブルク大学・オークランド大学・ベトナム軍医大学CHINAUSA・中国医科大学・中日友好病院・華中科技大学同済医学院・マーサ大学・ハワイ大学・バーモント大学・ソノマ州立大学GERMANYNEW ZEALANDVIETNAM・高雄医学大学TAIWAN▪英語Ⅲ▪中国語・韓国語・ドイツ語文化・習慣・言語の違いをもつ対象に、尊重した看護を実践する能力を身につけるために、英語と、選択科目として、中国語・韓国語・ドイツ語の講義を設けています。「英語Ⅲ」では異文化理解を深めるため、海外の医療・看護に関するトピックスの記事を読んでいきます。第2学年CURRICULUM▪看護英語論文 ▪国際看護学保健・医療・福祉に関する国際的な諸問題の動向を把握する能力を修得するために、英語論文や国際的資料を読み解く力を養います。また、保健・医療・福祉に関する国際的な諸問題の動向を把握する能力を修得します。第3学年~第4学年CURRICULUM▪英語Ⅰ・Ⅱ▪国際社会学看護に必要な英語コミュニケーション能力の修得を目指すとともに、国際情勢に関する諸問題に興味関心をもち、動向を把握する能力の修得を目指します。第1学年CURRICULUM海外の看護学生が本学を訪れて見学や病院実習等を行うプログラムなどを通し、キャンパス内でも国際交流を体験することができます。POINT希望者を対象に、海外語学研修プログラムを夏休みに実施し、語学力と広い視野を養います。POINT語学研修先国際力英語コミュニケーション能力を測るため、「英語I」の授業でTOEFL-ITP ®を受けます。これと別に国際交流センター主催で、海外研修等に必要な英語力を測定する機会として、年に一度TOEFL-ITP ®を学内で実施しています。15 力と国際力ために履修する科目を紹介します。看護力3!看護職者は、文化や習慣、言語の違う人たちと向き合う能力が必要とされます。本学では海外の教育機関や医療施設と交流協定を締結し、国際交流プログラムを充実させ、異文化理解の促進を図っています。また国際交流センターが、英会話教室や講演会の開催、海外研修のサポートを行っています。国際力や英語コミュニケーション能力の向上をサポートしています本学の英語ネイティヴ教員が講師を務める英会話教室を放課後に開催しています。習熟度別にクラス分けされており、自分に合ったクラスを受講できます。TOEFL-ITP ®(団体向けTOEFLテスト)英会話教室PICK UPRUSSIA・ヤロスラブリ医科大学交流機関・マクデブルク大学・オークランド大学・ベトナム軍医大学CHINAUSA・中国医科大学・中日友好病院・華中科技大学同済医学院・マーサ大学・ハワイ大学・バーモント大学・ソノマ州立大学GERMANYNEW ZEALANDVIETNAM・高雄医学大学TAIWAN▪英語Ⅲ▪中国語・韓国語・ドイツ語文化・習慣・言語の違いをもつ対象に、尊重した看護を実践する能力を身につけるために、英語と、選択科目として、中国語・韓国語・ドイツ語の講義を設けています。「英語Ⅲ」では異文化理解を深めるため、海外の医療・看護に関するトピックスの記事を読んでいきます。第2学年CURRICULUM▪看護英語論文 ▪国際看護学保健・医療・福祉に関する国際的な諸問題の動向を把握する能力を修得するために、英語論文や国際的資料を読み解く力を養います。また、保健・医療・福祉に関する国際的な諸問題の動向を把握する能力を修得します。第3学年~第4学年CURRICULUM▪英語Ⅰ・Ⅱ▪国際社会学看護に必要な英語コミュニケーション能力の修得を目指すとともに、国際情勢に関する諸問題に興味関心をもち、動向を把握する能力の修得を目指します。第1学年CURRICULUM海外の看護学生が本学を訪れて見学や病院実習等を行うプログラムなどを通し、キャンパス内でも国際交流を体験することができます。POINT希望者を対象に、海外語学研修プログラムを夏休みに実施し、語学力と広い視野を養います。POINT語学研修先国際力英語コミュニケーション能力を測るため、「英語I」の授業でTOEFL-ITP ®を受けます。これと別に国際交流センター主催で、海外研修等に必要な英語力を測定する機会として、年に一度TOEFL-ITP ®を学内で実施しています。15

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る