学部・大学院・研究所 大学院医学研究科

研究をしている女性

教育・研究指導

共通科目 疫学・臨床疫学(1単位:夜間開講)

講義者 西野 善一 教授(科目責任者)
開講期 後 期 (夜 間)
授業場所 基礎研究棟1階 健康増進予防医学(公衆衛生学)セミナー室 他
科目番号 504120

学習目標

1.一般教育目標(GIO)

根拠に基づく医療(EBM)を理解し実践するにあたって必要な疫学、臨床疫学の理論や手法を習得する。

2.行動目標(SBO)

  1. 医学文献の批判的吟味を行うことができる。
  2. EBMの考え方に基づいた臨床判断を行うことができる。
  3. 課題に即した疫学、臨床疫学研究の計画を立案することができる。

3.行動目標と学位授与方針(DP)との関係

DP1・2・3・4 学位授与方針はこちら

評価方法

出席、レポートの成績を総合評価する。

準備学習(60分/1回の講義あたり)

臨床疫学(第3版、訳:福井次矢、メディカル・サイエンス・インターナショナル)を読んでおくこと。

課題に対するフィードバック

レポート等の課題を提出させた場合は、内容のチェック・添削を行い、本人へフィードバックして理解度のアップをめざす。

授業時間割・講義内容

講義日 講義時間 講義内容(テーマ)

1

10月11日(水) 18:00〜19:30 疫学(1) 研究手法;観察研究、実験研究

2

10月18日(水) 18:00〜19:30 疫学(2) 研究結果解釈

3

10月25日(水) 18:00〜19:30 疫学(3) 統計解析

4

11月 8日(水) 18:00〜19:30 疫学(4) 評価研究、スクリーニング

5

11月15日(水)

⇒11月22日(水)

18:00〜19:30 臨床疫学(1) 研究手法・臨床試験

6

11月22日(水)

⇒11月29日(水)

18:00〜19:30 臨床疫学(2) 評価方法・メタアナリシス

7

11月29日(水)

⇒12月6日(水)

18:00〜19:30 EBMの実際・文献の批判的吟味

8

12月 6日(水)

⇒12月13日(水)

18:00〜19:30 医学判断学・費用対効果分析

履修上の注意

  • 質問は、各講義の終了時のほか、メール(ynishino[at]kanazawa-med.ac.jpにて随時受け付ける。

  • このシラバスは、必要に応じて講義日、講義方法等を一部変更することがある。

  • 履修の際は、「共通科目履修報告書」を持参し、担当教員の出席の承認印を受けること。

  • 履修終了後には当該報告書に、「授業改善のためのアンケート」を添付し提出すること。