金沢医科大学
HOME
金沢医科大学病院 金沢医科大学氷見市民病院 能登北部地域医療研究所 アクセスマップ お問い合わせ一覧 サイトマップ
研究推進センター
  • センター長メッセージ
    概要・沿革
    研究
     府省共通研究開発管理
         システム(e-Rad)登録
     研究不正防止への取り組み
      APRIN eラーニング
         プログラム(CITI Japan)
      iThenticate
     安全保障輸出管理体制
     研究成果公開
     研究トピックス(study topics)
     KMU研究推進セミナー
       (Kmu seminar)
    産学連携
     金沢医科大学における
       産学連携
     産学連携への取り組み
      産学連携ポリシー
      受託研究・共同研究、
        研究助成金
      利益相反マネジメントポリシー
      利益相反マネジメント規程
      知的財産ポリシー
      職務発明規程
     奨学寄附金
     寄付講座(寄付研究部)
     産学連携・知財セミナー
     研究情報(シーズ等)
    大学発ベンチャー支援
    研究者データベース
    金沢医科大学雑誌
研究成果公開
部門別研究業績
H17(2005年) H18(2006年) H19(2007年) H20(2008年)
金沢医科大学業績集
2005年版(Vol.17)
金沢医科大学業績集
2006年版(Vol.18)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.18)
金沢医科大学業績集
2007年版(Vol.19)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.19)
金沢医科大学業績集
2008年版(Vol.20)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.20)
H21(2009年) H22(2010年) H23(2011年) H24(2012年)
金沢医科大学業績集
2009年版(Vol.21)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.21)
金沢医科大学業績集
2010年版(Vol.22)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.22)
金沢医科大学業績集
2011年版(Vol.23)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.23)
金沢医科大学業績集
2012年版(Vol.24)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.24)
H25(2013年) H26(2014年) H27(2015年) H28(2016年)
金沢医科大学業績集
2013年版(Vol.25)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.25)
金沢医科大学業績集
2014年版(Vol.26)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.26)
金沢医科大学業績集
2015年版(Vol.27)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.27)
金沢医科大学業績集
2016年版(Vol.28)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.28)
H29(2017年) H30(2018年) H31(2019年) R2(2020年)
金沢医科大学業績集
2017年版(Vol.29)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.29)
金沢医科大学業績集
2018年版(Vol.30)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.30)
金沢医科大学業績集
2019年版(Vol.31)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.31)
金沢医科大学業績集
2020年版(Vol.32)

Kanazawa Medical University
Research Activities and Publications(Vol.32)

研究者データベース(リンク)

ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜 KAKENHI
photo001 photo002

 第一線の研究者と大学の最先端の研究成果を小学生(5・6年)・中学生・高校生が直接見る、聞く、触れることで、科学(学術)がもつ意味を理解してもらうプログラムです。
 平成17年度から独立行政法人日本学術振興会の新しい事業として開始され、小学生・中学生・高校生に大学が育てている学術と日常生活との関わりや学術の意味について理解を深めてもらうことを目的としています。「科学研究費補助金(KAKENHI)による研究成果をわかりやすく発信することを通じて、学術の文化的価値及び社会的重要性について示し、もって学術の振興を図ること」によって、「我が国の将来を担う児童・生徒の知的好奇心を刺激し、心の豊かさと知的創造性を育むこと」を目指しています。

  • ※平成20年度プログラム    ※平成21年度プログラム    ※平成22年度プログラム
  • ※平成23年度プログラム    ※平成24年度プログラム    ※平成25年度プログラム
  • ※平成26年度プログラム    ※平成27年度プログラム    ※平成28年度プログラム
  • ※平成29年度プログラム    ※平成30年度プログラム    ※令和元年度プログラム   
  • ※令和2年度プログラム      ※令和3年度プログラム      ※令和4年度プログラム

金沢医科大学共同研究・奨励研究成果報告書

 本学では、平成15年度から若手研究者の育成を目的とした奨励研究や、学部、大学院、総合医学研究所、他大学等との有機的連携を目指す共同研究を展開することで本学研究の活性化を進めております。また、平成17年度から平成26年度まで実施していた萌芽的研究を、平成27年度からは奨励研究(スタートアップ)に変更するなどして、研究の多様化にも対応しています。平成19年度からは、看護学部が設置されたことに伴い、医学領域と看護学領域に分けて募集しています。


                                  
H15
共同研究成果報告書 奨励研究成果報告書
H16
平成16年度共同研究
奨励研究成果報告書
H17
平成17年度共同研究
奨励研究成果報告書
H18
平成18年度共同研究
奨励研究成果報告書
H19
平成19年度共同研究
奨励研究成果報告書
H20
平成20年度共同研究
奨励研究成果報告書
H21
平成21年度共同研究
奨励研究成果報告書
H22
平成22年度共同研究
奨励研究成果報告書
H23
平成23年度共同研究
奨励研究成果報告書
H24
平成24年度共同研究
奨励研究成果報告書
H25
平成25年度共同研究
奨励研究成果報告書
H26
平成26年度共同研究
奨励研究成果報告書
H27
平成27年度共同研究
奨励研究成果報告書
H28
平成28年度共同研究
奨励研究成果報告書
H29
平成29年度共同研究
奨励研究成果報告書
H30
平成30年度共同研究
奨励研究成果報告書
R1
令和元年度共同研究
奨励研究成果報告書

金沢医科大学研究推進事業成果報告書

 本学が平成24年度に開学40周年を迎えたことをきっかけとし、本学における研究のさらなる活性化と若手研究者の育成を図り、部門間の枠を超えた研究を推進するため、毎年実施している「共同研究・奨励研究」とは別に新たに「研究推進事業」を実施しました。これは、特色ある独創的な研究等を助成し、医学の充実・発展に寄与することを目的としています。また、本事業では、本学を代表する本格的な特色ある研究への発展を期待する[特別推進研究]、本学卒業生が研究代表者となって遂行する[特別奨励研究(A・B)]の3つの種目を設けました。

特別推進研究・特別奨励研究(A・B)成果報告書 (平成27年11月発行)

プライバシーポリシー 情報公開