金沢医大学後援会橘会
概要・組織

金沢医大後援会橘会は昭和50年に金沢医科大学の発展のための支援と学生の福祉の向上・父兄の親睦を目的として設立され、これまでに、橘会館(学生自習室)の建設等の支援や学生活動への援助を行っています。
毎年3〜4回理事会を開催しているほか、6月の第2日曜日に総会を行い、北辰同窓会と合同の懇親会を開催しています。

顧問 久藤 豊治・姫野 洋一
会長 八木 茂夫
副会長 大島 譲二
監事 藤井 正則・新谷 博明
理事 他12名
会員構成
1)
正会員 金沢医大医学部及び大学院学生の父兄又は保護者
2)
準会員 金沢医大医学部及び大学院卒業生の父兄又は保護者
会員数(平成22年1月12日現在)
1)
正会員  664名
2)
準会員 3,184名
事業内容
1)
大学への後援
2)
学生への後援(課外活動助成ー内灘祭等)
3)
授業料貸与
4)
会員への連絡親睦(名簿発行、会報発行)
5)
入学記念、卒業記念(記念品の贈呈)
6)
橘会賞の授与
7)
「団体傷害保険」「生命保険」の代理店事業
教育研究事業支援 校友担当
〒920-0293 石川県河北郡内灘町1-1
TEL:
076-286-2211 (代表)
ex.2501.2502
FAX:
076-286-8214
mail url