メール転送について
現在、メール転送設定されている方で、一部のメールが転送されない状況になっています。
転送されないメールの条件。
全組織メール(allorg@kanazawa-med.ac.jp)に送信したメールは、各組織メールへ転送されます。
各組織メールから個々に組織メーンバーへ転送設定している場合は、各メンバーにも転送され
ます。ここまでは今までと同じなのですが、各メンバー個々で転送設定している場合は、その転送
先へは転送されません。
現在の転送ルールとしては、2段階目の転送先にはメールが送られない状況です。
下記の条件で、図解説明します。
例:
1、A課から全組織へメールを出します。
2、D課では、受信したメールを課員へ転送設定しています。
3、D3課員は、自分に来たメールを全て自宅で使っているメールアドレスへ転送設定しています。
現在、開発業者に改善の要望を出していますが、早急な対応は期待できないと思われます。
利用者の皆様には、ご不便をお掛けしますが次の対処方法で対処してください。
対処方法:
1.学外からのメール確認はActive Mailを利用して行う。
Active Mailは携帯電話からも利用可能になりました。
(「Active Mail」−「ツール」−「モバイル設定」−「モバイルアクセス」に
表示されているURLで利用可能です)
2.どうしても転送が必要な場合は所属長の許可を得て組織メールアドレスの
転送設定に直接設定を行う。