中央放射線部について

金沢医科大学病院 中央放射線部 > 中央放射線部について

部長からのご挨拶

 

中央放射線部は中央診療部の1部門であり、複数の診療科が利用する放射線診療の現場です。放射線科を中心に各診療科がそれぞれ専門分野の検査および治療を担当しています。スタッフは医師、診療放射線技師、看護師・看護助手、事務職員から構成されています。画像診断、核医学・PET診断、放射線治療、インターベンショナルラジオロジー(IVR)の全分野で、スタッフが一丸となって診療に取り組んでいます。

中央放射線部長 南 哲弥

概要

中央放射線部は画像診断センター、放射線治療センター、PETセンターおよび最先端機器をそろえた画像検査グループで構成され、金沢医科大学病院が特定機能病院、がん診療連携拠点病院としての機能をはたすために重要な一翼を担っています。更に当部での検査画像はフィルムが無く、全てデジタル画像として一元管理され、院内の端末から迅速に画像を見ることができるPACS(画像保管情報システム)を2008年から導入しています。

業務内容

画像診断センターでは、放射線専門医による検査画像の読影レポート作成と配信。放射線治療センターでは、高精度な照射を可能とする画像誘導放射線治療法にて、最先端の定位放射線治療や強度変調放射線治療などの高精度治療も行っています。PETセンターでは、がんの有無、進行具合、悪性度を知ることができます。画像検査グループでは、胸腹部、四肢の撮影の他、乳房撮影、乳房超音波を実施、乳がんの早期発見に重要な役割を果たしています。更に検出器を2台装備した次世代CTでは、低被曝、超高速撮影により微小な解剖学的詳細を画像化することができ、心臓病の早期発見、早期予防等に威力を発揮します。血管撮影ではカテーテル挿入により、診断から治療までを連続して行います。MRIでは最新の3.0テスラ高磁場装置があり、優れた空間分解能と短時間撮像能力を使って脳の微少出血の描出や今まで難しかった部位の撮像を行います。