外国語(英語)

Kanazawa Medical University

教 室 紹 介
本教室は昭和474月、守屋獅郎教授、伊藤俊一助教授(現名誉教授)が本学に
赴任し発足した。昭和48年に瀬尾修講師(後に助教授)、同48年に横川善正助手、
55年に大場清教授が各々赴任、後に退職した。 昭和574月に柿崎謙一講師、
昭和5910月に大瀧祥子講師(現教授)が赴任し、今日に至っている。現在、
柿崎講師はアメリカ現代ユダヤ人作家の作品を研究し、英会話と医学英語IIを担当、
大瀧教授は談話分析、異文化コミュニケーション、医学英語教育を研究し、
医学英語III、アドバンスト・コース医学英語を担当している。また、
情報処理教室でのWeb Based TrainingTOEICスタンダード、医学英語コース)
の指導も行っている。平成54月より93月までThomas. Sickels (米国籍)
平成94月より平成133月までPaul Price(英国籍)、平成16年4月より
Carla Curry氏(米国籍、現在第1学年英会話、アドバンスト・コース英会話担当)を
迎えて国際コミュニケーション能力開発に努めてきた。現在は上記3名のスタッフが、
医学英語、英語教育、米文学の研究をふまえて、異文化理解を含めた医学生のための
国際コミュニケーション能力開発に取り組んでいる。
 
 

スタッフ紹介
職名   氏名 氏名かな e-mailアドレス
教授 講座主任 大瀧祥子 おおたき  さちこ s-ohtaki@kanazawa-med.ac.jp
講師   柿崎謙一 かきざき けんいち kakizaki@kanazawa-med.ac.jp
講師   Carla Curry カーラ カリー curry@kanazawa-med.ac.jp

名誉教授・客員教授

名誉教授          伊藤 俊一    いとう しゅんいち