中央臨床検査部

概要

中央臨床検査部では、当院で行われる高度先進医療を支えるために、365日24時間体制でその業務を行っています。当部は、検体検査部門と生理機能検査部門の2つの部門で構成されており、検体検査部門では、血液や尿などの検体を分析することで病気の診断や治療の効果を調べます。生理機能検査部門では、直接患者さんに接して検査を行い、得られた情報を診療に役立てます。その他、外来採血室の運営管理、院内感染対策、睡眠障害検査、治験業務、人間ドック、職員健康診断など多岐にわたる業務を担っております。

部 長  : 飯沼 由嗣

副部長  : 福島 俊洋、古市 賢吾、藤岡 央

技師長  : 吉野 直美

副技師長 : 仁木 裕子、河村 佳江

業務内容

<検体検査部門>

血液学的検査、生化学的検査、一般検査、免疫学的検査、微生物学的検査、採血業務などを行っています。「質の高い検査結果を迅速に報告する」の理念のもと、通常業務を8時に開始し、なるべく早く検査結果を報告できる体制を整えています。また、主要分析装置は、2台稼働によるバックアップ体制をとり、故障に伴う検査中断が起こらないようにしています。微生物検査システムは、電子カルテの感染管理支援システムと連動し、院内感染対策および感染症診療に必要なデータをわかりやすく表示するシステムを構築しています。検体提出に関する種々の問い合わせにも24時間対応しています。

 

<生理機能検査部門>

循環機能検査、血管超音波検査、呼吸機能検査、血液ガス検査、神経生理検査、聴力平衡機能検査、味覚嗅覚検査などを行っています。関連の高い診療科の外来診察室に隣接して各々の検査室が配置されており、各科専門医との密な連携のもと検査を実施しています。また、手術中のモニタリング検査、睡眠障害検査、救急医療センターや集中治療室等の血液ガス装置の管理、病棟や人間ドックの検査等も行っています。

特徴・特色

1. 8時業務開始および短い検査所要時間(TAT)による入院及び外来診療業務支援

2. 検体検査の24時間受付および日常検査と同一の分析装置による緊急検査対応

3. 微生物検査の365日体制

4.各外来診療科に隣接した生理機能検査室の配置

理念

質の高い検査結果を迅速に臨床に報告する。

基本方針

1. 金沢医科大学病院の理念の下、ISO15189の要求事項を遵守した品質マネジメントシステムを構築し、信頼性の高い検査結果を提供し、大学病院としての高度な医療に貢献する。

2. 品質マネジメントシステムの規定を遵守し、患者と全医療従事者の要望に応えられる良質な検査業務を実施するとともに継続的改善を図る。

3. 良質な検査業務を行い、臨床検査の発展に貢献できる優れた人材育成に努める。

4. 品質方針に従った品質目標を定め、その達成度を定期的にレビューする。

5. 品質方針を理解し、品質文書に精通することで品質の維持確保に努める。

目標

1.   ISO15189認定維持

2.  各部門での人材育成

3.  学術面のさらなる強化

金沢医科大学病院

〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1

TEL 076-286-3511

【診療受付時間】
平日 初診  8:30~12:00
  再診 13:00~16:00
土曜 初診  8:30~12:00
  再診  7:30~12:00
【休診日】
土曜日の午後・日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)
大学開学記念日(6/1)
旧盆(8/15)