ME部

概要

MEとは、一般的には臨床工学技士(Medical Engineer 本来の意味としてはClinical Engineerではあるが)をMEと呼んでいます。臨床工学技士の制度化は比較的新しく1987年に制定され、医師の指示の下に、生命維持管理装置(人工呼吸器、透析装置、人工心肺装置等々)の操作及び保守点検を行うことを業とする医療機器の専門医療職種です。現代医療に不可欠であり今後益々増大する医療機器、その安全確保と有効性維持、医療機器のスペシャリストとしてチーム医療に貢献しています。当部には現在、専任・兼任あわせて15名の臨床工学技士が各種のME業務を行っています。

業務内容

機器管理業務専任・兼任技士スタッフ4名)
医療機器の中央管理(共用使用)による効率運用、院内の主要ME機器の安全確保と保守点検管理による性能維持。主要な管理機器としては、人工呼吸器、生体情報モニター、心電計、除細動器、輸液ポンプ、シリンジポンプ等々。

集中治療室・病棟ラウンド業務(専任・兼任技士スタッフ2名)
人工呼吸器、生体情報モニター、心電計、除細動器の稼働状況の管理、間違った使い方をしていないか点検及び不具合の対処。

手術部業務(専任技士・兼任技士スタッフ3名)
人工心肺装置(心臓手術時)、経皮的心肺補助装置等を中心に、その他各種手術用機器の操作と保守管理。

心臓カテーテル業務(専任・兼任技士スタッフ3名)
心臓カテーテル検査(冠動脈造影、電気生理)および治療(PCI、アブレーション)用機器の操作と保守管理。

血液浄化業務(専任・兼任技士スタッフ3名)
人工透析を主とした血液浄化センター業務、血液浄化装置の操作と保守管理。

その他(専任技能員2名)
機器修理・保守関連予算の管理。ベッド、マット管理、什器、備品修理等。

特徴・特色

医療機器の安全性の確保と機器の共用化による効率運用(過剰投資の抑制)そして中央手術部、血液浄化センター、心臓血管撮影室(心臓カテーテル検査)等への出向(操作・保守技術の提供)が当部の主な業務である。医療職種としてはまだまだ新参、新顔ではあるが若いスタッフも増えてきており、業務内容、質ともにより充実したものとして行きたい。

理念・基本方針・目標

  1. 医療機器の安全確保と機能・有効性能の維持
  2. 機器の中央管理・共用化による機器資産の最適運用
  3. 質の高い臨床技術(機器操作・保守)の提供
  4. チーム医療の実践

金沢医科大学病院

〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1

TEL 076-286-3511

【診療受付時間】
平日 初診  8:30~12:00
  再診 13:00~16:00
土曜 初診  8:30~12:00
  再診  7:30~12:00
【休診日】
土曜日の午後・日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)
大学開学記念日(6/1)
旧盆(8/15)