松井 忍
Shinobu Matsui
e-mail:matsui@kanazawa-med.ac.jp
[研究組織] 金沢医科大学総合医学研究所 先進医療研究部門 教授 (医学部 循環制御学教室 併任) [研究内容] 拡張型心筋症の一部が心筋膜受容体に対する自己免疫疾患であるとする更なる確証を得ること、および、拡張型心筋症患者血清中に存在する抗受容体抗体を選択的に除去することにより心筋症の発症・進展が抑えられるか否かを実験的に検証し、確証を得られれば、臨床応用を視野に入れて自己抗体吸着療法の開発を進めることを目的としている。 (研究成果) Transfer of immune components from rabbit autoimmune cardiomyopathy into severe combined immunodeficiency(SCID) mice induces cardiomyopathic changes. Autoimmunity 39:121-128, 2006 Specific removal of β1-adrenoceptor autoantibodies by immunoabsorption
in rabbits with autoimmune cardiomyopathy improved cardiac structure and
function. Pathological importance of anti-G-protein coupled receptor autoantibodies. |