研修・入局・見学案内

 当科では脳梗塞などの急性期疾患からパーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症などの神経変性疾患まで幅広く患者を受け入れており、脳神経内科医としての基本的な能力が身につけられます。他科と連携し、内科専門医取得に向け他科での研修も可能です。神経内科専門医にむけて偏りのないように症例経験ができます。また希望者には大学院入学も可能であり、社会人大学生として勤務を続けながら研究ができます。

脳神経内科専門研修(後期研修)

  1. 教育システムと習得できること

    一名の研修医を、病棟医長と指導医が指導します。神経学的診察手技、部位・高位診断の進め方、腰椎穿刺などの臨床手技、MRI・CT・核医学画像の読影、筋電図・神経電動検査・脳波などの電気生理学的検査の手技と診断などの技術を効率よく習得できます。

  2. 病棟カンファレンス

    毎週火曜日の午前中に病棟カンファレンスを行った後に教授回診を行い、研修医の指導・教育をしています。

  3. 抄読会・症例検討会

    毎週火曜日夕に抄読会・症例検討会を開催しています。

  4. 内科合同カンファレンス

    複数科で連携して診療にあたった症例についてのカンファレンスを3か月毎に内科持ち回りで行っています。

  5. 脳神経内科・脳神経外科合同カンファレンス

    毎月1回開催しています。

後期研修報告(平野靖記医師より)

 当科での研修では、脳血管障害から変性疾患、免疫性疾患、代謝性疾患を含め、様々な症例を経験することができます。大学病院ならではの診断に難渋する症例から、市中病院のような脳梗塞急性期治療などを当院では同時に経験することができ、大変充実した研修を送ることができます。経験症例としても豊富で、一症例ずつ上級医とディスカッションをしながら深く掘り下げて診療を行っています。
 学術面では年3回の日本神経学会東海北陸地方会や、院内内科合同カンファレンスなど症例発表の機会は多数あります。希望者には英文での症例報告の記載を指導してもらうことができます。

私が一年間に入院で経験をした症例を記載致します。
全症例:75症例
  1. 血管障害:40症例(血栓溶解療法や血管内カテーテル治療例、開頭手術例を含む)
  2. 変性疾患:6例
  3. 免疫性疾患:9例
  4. 代謝性疾患:2例
  5. 感染症:3例
  6. 筋疾患:3例
  7. 機能性疾患(てんかん、失神など):2例
  8. その他:10例
入院での受け持ち患者数

 その他外来でも多数症例を経験できます。

 金沢医科大学は石川県の脳神経内科診療の中核を担う大学病院です。私たちとともにお互い切磋琢磨しながら、奥深く魅力的な脳神経内科診療を学んでみませんか。明るく楽しい雰囲気で皆様をお待ちしております。

見学・入局相談

金沢医科大学脳神経内科学教室の見学・入局相談を希望する方は以下のフォームからお申し込みください。

初期研修

金沢医科大学での初期研修プログラムの詳細を知りたい方はこちら

専攻医研修

金沢医科大学での専攻医研修プログラムの詳細を知りたい方はこちら

大学院入学

後期研修を行いながら大学院に進学することも可能です。
金沢医科大学大学院の詳細を知りたい方はこちら