退院および速やかな社会復帰に向けて、適切な時期にリハビリテーションを行っています。
日課や作業療法は、決まった活動に参加することで規則正しい生活リズムを整え、気分転換を行い、院内生活にゆとりを持てるようにします。
また、作業を通して集中力・持続力・耐久力をつけ、趣味や興味を広げ意欲の向上を目指します。運動不足や体力の低下が気になる方にはトレーニングマシンを使用して基礎体力向上や体重管理の指導を行います。退院時期になれば家庭や仕事への復帰に向けて、家事やパソコンなどの練習、生活の悩み事の相談にも対応し、心のケアと支援をいたします。その他、個人の必要性や目的・希望に合わせて行っています。
作業療法日程
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | 病棟集団活動 (A/B病棟) 9:45-11:45 |
病棟回診 | 音楽療法 10:00-11:00 |
病棟集団活動 (A/B病棟) 9:45-11:45 |
病棟集団活動 (A/B病棟) 9:45-11:45 |
個人活動 (作業療法室) 9:45-11:45 |
午 後 | グループ学習会 (A/B病棟) 13:45-15:45 |
個人活動 (作業療法室) 13:45-15:45 |
音楽療法 15:00-16:00 |
個人活動 (作業療法室) 13:45-15:45 |
作業療法に参加して、心身ともに健康な自分を目指しませんか?
生活に自信が持てない方、時間の使い方に困っておられる方、就労前の準備など・・・
現在、抱えている不安や悩みに対して現実的な対処法をご指導します。
どなたでもぜひ、参加下さい。作業療法士が、お一人お一人に応じた作業療法プログラムを作ります。一緒にやってみましょう!!
対象 | 金沢医科大学神経科精神科 外来通院中の患者さん |
---|---|
日時 | 毎週水曜日 AM9:30〜11:30/PM1:30〜3:30 どちらかの時間帯を選択して頂きます。 こちらより指定する場合もございます。 ご都合が悪ければ、他の曜日・時間についても、ご相談致します。 |
場所 | 別館2階 精神科作業療法室 |
プログラム | 手工芸<革細工・編み物・紙細工・・・> 生活訓練・悩みや困っていることの相談など 体力づくり<トレーニングマシンを使った運動など> |
*作業療法室は別館2階 エレベーター前です
見学や体験活動も随時、受け付けておりますので、お気軽にご参加下さい。
受付にお申し出ください