
平成24年11月3日(土)第14回日本口腔顎顔面技工研究会学術大会開催
【日 時】 平成24年11月3日(土) 9:00~18:00【場 所】 金沢医科大学病院本館4階 C41講義室
【概 要】 日本口腔顎顔面技工研究会が毎年1回主催する学術大会です。1999年に大学病院に勤務する
歯科技工士の間から口腔外科分野の技工の発展の為に発足いたしました。歯科、口腔外科の技
工に関する研究や歯科技工術式、症例の報告などを広く会員から募り、年1回学術大会において
成果を報告、討論し、個々の歯科技工技術の発展に役立て、それらを地域医療に貢献することを
目的と致しております。
第14回学術大会のテーマは「技術は人のためにー口腔顎顔面医療におけるチームアプロー
チー」です。特別講演では本学遺伝子医療センター部長の新井田要先生による「頭部・顔面・
口腔の形態異常と遺伝性疾患」と題して講演があります。宿題講演は北海道大学病院生体技
工部の西川圭吾先生です。シンポジウムでは歯科医師、言語聴覚士、歯科衛生士、歯科技工
士の各先生をシンポジストに迎えご講演をいただく予定です。会員による一般口演は13演題
です。
【大会長】 庄野紀代美(金沢医科大学病院 医療技術部 心身機能回復技術部門 口腔衛生チーム)
〒920-0265 石川県河北郡内灘町字大学1-1
TEL 076-286-3511(内4111)
FAX 076-286-2381(リハビリテーション内)
E-mail k-shono@kanazawa-med.ac.jp
→詳細はこちら