学部・大学院・研究所 大学院医学研究科

研究をしている女性

学位

平成26(2014)年度 学位論文公表

次の者に博士(医学)の学位を授与したので、学位規則(昭和28年文部省令第9号)第8条および第9条の規定に基づき、その学位論文を公表する。

2015年1〜3月

2015年6月3日公開

学位授与
番号
学位授与
年月日
氏名 学位論文題目 掲載誌 全文 論文要旨 審査結果
要  旨
甲第455号
(課程博士)
2015-03-26
植田 修右
UEDA Syusuke
Osteocytic cell necrosis is caused by a combination of glucocorticoid-induced Dickkopf-1 and hypoxia
(ステロイドによるDickkopf-1誘発および低酸素環境が骨細胞壊死を引き起こす)
Medical molecular morphology,48(2): 69-75,2015
-
甲第456号
(課程博士)
2015-03-26
王 墨飛
WAN Mofei
Pulmonary Vascular and Airway Responses to Systemic Vasoconstrictors in Anesthetized BALB/c Mice
(麻酔下 BALB/c マウスにおける血管収縮物質に対する肺血管と気道の反応)
Journal of Cardiovascular Pharmacology,65(4): 325-34, 2015
-
甲第457号
(課程博士)
2015-03-26
湊 貴浩
MINATO Takahiro
Binge Alcohol Consumption Aggravates Oxidative Stress and Promotes Pathogenesis of NASH from Obesity-Induced Simple Steatosis
(肥満に伴う単純性脂肪肝において,機会飲酒は酸化ストレスを悪化させ,NASHへの進展を促進する。)
Molecular Medicine,20(1):490-502, 2014
-
甲第458号
(課程博士)
2015-03-26
藤本 圭司
FUJIMOTO Keiji
Clinical significance of serum and urinary soluble urokinase receptor (suPAR) in primary nephrotic syndrome and MPO-ANCA-associated glomerulonephritis in Japanese
(本邦の原発性ネフローゼ症候群ならびにMPO-ANCA関連腎炎における血清・尿中可溶性ウロキナーゼ受容体(suPAR)の臨床的意義)
Clinical and Experimental Nephrology,19 :804-814, 2015
-
甲第459号
(課程博士)
2015-03-26
松江 泰弘
MATSUE Yasuhiro
Serum Osteopontin Predicts Degree of Hepatic Fibrosis and Serves as a Biomarker in Patients with Hepatitis C Virus Infection
(C型慢性肝炎患者における肝線維化マーカーとしての血清オステオポンチン値の有用性)
PLoS One,10(3): e0118744, 2015
-
甲第460号
(課程博士)
2015-03-26
中村 智美
NAKAMURA Tomomi
CD14 + follicular dendritic cells in lymphoid follicles may play a role in the pathogenesis of IgG4-related disease
(IgG4関連疾患における濾胞樹状細胞でのCD14発現)
Biomedical Research,36(2):143-53, 2015
-
甲第461号
(課程博士)
2015-03-26
清水 義朗
SHIMIZU Yoshiaki
ラット脊髄切断モデルにおけるhyaluronidase-4の抑制効果 金沢医科大学雑誌,40(1): 9-16,2015
甲第462号
(課程博士)
2015-03-26
東川 俊寛
HIGASHIKAWA Toshihiro
Blood pressure and disability-free survival among community-dwelling diabetic and non-diabetic elderly patients receiving antihypertensive treatment
(降圧薬治療中の地域在住糖尿病・非糖尿病高齢者における血圧と生活機能との関係)
Geriatrics and Gerontology International,16(3): 365-73,2016
-
甲第463号
(課程博士)
2015-03-26
柴田 央恵
SHIBATA Hisae
静注用鉄剤に含まれる遊離鉄が生体に与える影響―遊離鉄の危険性― 金沢医科大学雑誌,40(1): 17-26,2015
甲第464号
(課程博士)
2015-03-26
北楯 祥子
KITADATE Syoko
アミオダロン肺障害発症への肺サーファクタントリン脂質合成亢進の関与 金沢医科大学雑誌,40(1): 27-35,2015
乙第281号
(論文博士)
2015-02-12
及川 陽三郎
OIKAWA Yosaburo
液体培養法を用いたソフトコンタクトレンズ保存ケース中におけるアカントアメーバの増殖抑制法に関する基礎的研究 金沢医科大学雑誌,40(1): 1-8,2015

2014年10〜12月

該当なし

2014年9~11月

該当なし

2014年4~6月

該当なし