学部・大学院・研究所 大学院看護学研究科

女性が話し合いをしている様子

入学者選抜情報

修了生・大学院生の声

修了生の声

菅 優華子さん
地域生活支援看護学領域

大学病院で糖尿病看護認定看護師活動と管理職を経て、転職を機に診療所での活動に移り、高齢患者の多さから高齢者看護の重要性を再認識する中、これまでの実践を振り返り、新たな知見を得て更に深めたい、研究を基礎から学び実践における課題を明らかにしたいと思い進学を決めました。科目では、講義や先生、院生との議論が新たな視点と知見をもたらし有意義な時間でした。研究は大変でしたが、個別のゼミにおいて先生方から熱心なご指導と温かい激励を受け、探究する姿勢を学び、日々の実践にも繋がり自己成長を感じる中で、論文の完成に至りました。

修了した今、本学での学びの価値、目標を達成した喜び、その過程は楽しかったと言えます。先生方や院生とのご縁に感謝しつつ、今後の臨床、研究に活かしていきたいと思います。        

安田 千鶴さん
地域生活支援看護学領域

臨床経験を積み重ねた中で、看護実践において「なぜ?」と問い、深く考えることを改めて学びたいと思い、大学院へ進学しました。ディスカッションによる授業では、年代も経験も違う仲間との意見交換は、物事をより多角的に捉え視野が広がりました。また、授業での学びが折よく臨床現場で生かされ、看護教育に携わる立場として後輩育成にも繋がりました。特別研究は、研究の奥深さを実感し幾度も挫けそうになりましたが、親身で熱心な先生方のご指導と同期の仲間に支えられ成し遂げることができました。

本学では多くの学びがあり、論理的思考力を培い看護を探究する大変貴重な時間でした。そして、大学院での出会いをいつまでも大切にしたいと思います。

鈴木 典子さん
地域生活支援看護学領域

私は約10年看護師として勤務し、現在教育の場で勤務しています。看護を教える中で、根拠に基づいたケアや看護研究を指導する力を身につけたいと感じ大学院進学を決意しました。大学院では自身の関心が深かった地域に密着した看護や多職種連携について授業やゼミを通して学ぶことができました。また、看護職としての倫理観や看護観に向き合い成長することができた3年間でした。研究活動では苦しい場面も多々ありましたが、先生方からの熱心なご指導、大学院生との支え合いにより乗り越えることができ、人との繋がりの大切さを再確認することができました。

本学での学びを看護学生の教育へと生かしていきたいと思います。

鬼束 和樹さん
地域生活支援看護学領域

精神科看護師として勤務する中で、専門性の高い看護を実践するためには自分の知識や技術が未熟である事を感じる機会があり、また現場が抱える課題を、研究を通して明らかにしていきたいとの思いから本学への進学を決めました。大学院では、専門領域を熟知している先生方や同じ院生との討論を通して、あらゆる視点から物事をみる大切さを学ぶ機会となりました。日々進歩する医療の情報を的確に選定しまとめる、プレゼンテーションするという大学院で学んだ技術は、臨床の中でも大いに役立っています。

職場、家庭との両立が困難だった時期もありましたが、先生方や同期の温かいサポートの下で、自分の考えるリサーチクエスチョンの研究をすすめることができました。医科大でのリカレント教育は、私にとって看護師人生の中で貴重な経験、学びとなりました。

吉田 真寿美さん
高度実践看護学領域
クリティカルケア看護学分野

大学病院で管理職として指導的役割を担う中で、研究的視点で看護を捉えること、理論と実践を繋げることに力不足を感じるようになり、少しでも自信をもって指導できるようになりたいと思い大学院の進学を決めました。

大学院では自分の興味のある分野を究めたいと思い、クリティカルケア看護学分野を選択しました。働きながら学ぶ時間をつくることは簡単なことではありませんが、ゼミや実習で改めて看護を深く考察する機会となり看護観を再構築する貴重な時間でした。

研究活動では、先生方からの熱心な指導を頂ける環境であり、修士課程での学びを更に発展させたいという意欲がかきたてられました。本学での学びを途切れなく次へのステップへ生かしていきたいと思います。

秋本 健太さん
高度実践看護学領域
精神看護学分野

精神科病院で看護師として経験を重ねる中で、自分の力不足に気付き、もっと患者さんの力になりたいと考えるようになりました。そのため、精神看護の知識、高度な看護実践を学ぶ必要があると考え、本学への進学を決断しました。

高度実践看護学領域では実習が必修ですが、先生方から手厚いご指導をいただきながら事例の理解を深め、専門看護師の思考・実践を意識しながら学ぶことが出来ました。病院勤務と学業の両立は大変でしたが、ゼミのスケジュール調整やCOVID-19対応としてリモートでのゼミなど先生方に様々な配慮をしていただき、無事に単位を取得することが出来ました。

また、大学院での学びを日々の実践に活かすことができるという点は、3年コースの大きな利点であると感じました。