研究室一覧

医学部研究室一覧のイメージ
医学部 臨床医学

小児科学Pediatrics

研究室概要

 1972年開学時の初代吉田清三教授、1978年から第2代四家正一郎教授、1992年から第3代高橋弘昭教授、2008年から第4代犀川太教授を経て、2024年から第5代伊川泰広教授が小児科学教室を運営している。臨床部門では、血液腫瘍、内分泌・代謝、神経、心臓、腎臓、アレルギー、新生児、とすべての領域に渡って専門治療を行っている。研究部門においては、日々の診療の中で経験する未知の病態を分子生物学的手法を用いて解明し国内外に発信している。

お問い合わせ
TEL: 076-218-8133 / FAX: 076-286-8918
e-mail: pediat【a】kanazawa-med.ac.jp(【a】=@)

所属者紹介

主な研究業績

  • Naoki Okada, Reiko Fujisawa, Yutaka Saikawa, Hitoshi Sato
    Hemophagocytic Lymphohistiocytosis during the Treatment of T-lymphoblastic Lymphoma
    Journal of Kanazawa Medical University. 2024;49(1):35-37.
  • Mariko Doai, Yuka Nishino, Yasuhiko Hayashi, Masatsune Ito, Munetaka Matoba
    Attenuation of gadolinium enhancement in pituitary gland on magnetic resonance imaging of patients with pediatric growth hormone deficiency
    BMC Medical Imaging. 2023 Nov 17;23(1):188.
  • Naoki Okada, Reiko Fujisawa, Yutaka Saikawa, Hitoshi Sato
    Clinical Images: Megakaryocytic Emperipolesis in a Patient with Myelodysplastic Syndrome
    Journal of Kanazawa Medical University. 2023;48(2):85-86.
  • Naoki Okada, Akihiro Shioya, Sumihito Togi, Hiroki Ura, Yo Niida
    A Case of Von Hippel-Lindau Disease With Recurrence of Paraganglioma and No Other Associated Symptoms: The Importance of Genetic Testing and Establishing Follow-Up Policies
    Cureus. 15(12):e50484. DOI:10.7759/cureus.50484
  • Masatsune Itoh, Michiko Okajima, Yuko Kittaka, Akihiro Yachie, Taizo Wada, Yutaka Saikawa
    Tertiary hyperparathyroidism in patients with pseudohypoparathyroidism type 1a
    Bone Reports. 2022 Apr 14;16:101569.

主な外部研究資金

  • 科学研究費助成事業基盤研究C 2022-2024年
    研究課題:エンベロープ改変レンチウイルスを用いた新規遺伝子治療前臨床試験モデルの樹立
    研究代表者:伊川 泰広
  • 科学研究費助成事業基盤研究C及び若手研究における独立基盤形成支援 2022-2024年
    研究課題:Bloom症候群モデルマウスを用いた血液腫瘍発症を予防する遺伝子治療前臨床試験
    研究代表者:伊川 泰広

リンク