医学部 臨床医学
呼吸器外科学Thoracic Surgery
研究室概要
診療では呼吸器系に発生した外科的疾患を担当している。具体的には腫瘍性疾患(肺癌、気管気管支腫瘍、縦隔腫瘍、胸壁腫瘍、悪性胸膜中皮腫など)、嚢胞性疾患(気胸、肺嚢胞、巨大ブラ、肺気腫など)、外傷性疾患(胸部外傷、肺挫傷、肋骨骨折など)、感染性疾患(膿胸、肺分画症、気管支拡張症など)、胸壁疾患(漏斗胸、鳩胸など)等である。肺癌に対する胸腔鏡を用いた低侵襲の手術を北陸地方で最初に手がけ、高度先端技術を応用した先進医療を目指している。研究では先進呼吸器外科学として大学院を担当し、肺癌や肺傷害の研究、外科的治療方法や機器の研究と開発を行っている。教育では良医を育成すべく学生教育に熱心であり、また日本呼吸器外科学会の認定施設として呼吸器外科専門医の育成と、卒後研修、基礎及び臨床研究を介して研究者マインドの良医育成に努力している。
お問い合わせ
TEL: 076-286-2211(内25721)
/ FAX: 076-286-1207
e-mail: thoracsu@kanazawa-med.ac.jp
e-mail: thoracsu@kanazawa-med.ac.jp
所属者紹介
主な研究業績
- Uramoto H, Motono N. Indocyanine green fluorescence detects the blood flow of the bronchial anastomosis for bronchoplasty. Ann Med Surg 59(2020)151-152
- Motono N, Iwai S, Funasaki A, Sekimura A, Usuda K, Uramoto H. Operative invasiveness does not affect the prognosis of patients with non-small cell lung cancer (BMC pulmonary Medicine) (2020)20:265
- Motono N, Iwai S, Funasaki A, Sekimura A, Usuda K, Uramoto H.Postoperative complications after non-small cell lung cancer resection are a prognostic factor. Clin Surg. 2019; 4: 2493
- Shilei Zhao , Fengzhou Li , Xin Guo , Tao Guo , Ken-Ichi Mizutani , Sohsuke Yamada , Chundong Gu , Hidetaka Uramoto . New additional scoring formula on the Pathological Features in Stage I Lung Adenocarcinoma Patients: Impact on Survival. 2020 Jul 19;17(13):1871-1878.
- Sekimura A, Iwai S, Yamagata A, Motono N, Usuda K, Uramoto H. Virtual thoracoscopic imaging-assisted pleural marking of pulmonary nodules. J Thorac Dis. 2020;12: 4148-4156
主な外部研究資金
-
令和5~令和7年 科学研究費補助金基盤研究(C)「Hedgehogシグナル系を介する肺癌の癌幹細胞化および治療抵抗性獲得の病態解明」本野取得(研究代表者)
-
令和5~令和7年 科学研究費補助金基盤研究(C)「抗老化遺伝子KlothoのTGF-βを介した肺扁平上皮癌機能調節と治療開発のための基礎研究」
飯島取得(研究代表者) - 令和3年度-令和4年度 科学研究費補助金 若手研究
「肺癌の幹細胞化と治療抵抗性のメカニズムの解明」
本野取得(研究代表者) - 令和3年度-令和4年度 科学研究費補助金 若手研究
「肺扁平上皮癌の増幅遺伝子SOX2とAKT経路を介した癌増殖機序解明と治療への応用」
飯島取得(研究代表者) - 平成29~平成31年 科学研究費補助金基盤研究(C)
「肺癌術後再発Biomarkerの探索とその臨床応用」
浦本取得(研究代表者)討