皮膚科
[外来受付]内線:4118・4119
概要
皮膚科では、皮膚に生じるあらゆる病的状態を対象に診療を行っています。“皮膚は内臓の鏡”ともいわれ、内臓疾患に関連した皮膚病変にも着目し診療を行っています。
診察は、午前中は清水教授、あるいは竹田准教授が紹介患者さんを担当し、紹介患者以外も皮膚科医師による診療をすすめております。
診断のために皮膚生検、パッチテスト等の検査が必要な患者さんには、後日改めて来院していただくことがあります。皮膚腫瘍の患者さんでは、診察後手術を予約させていただきます。
特徴・特色
当科では皮膚真菌症について専門的に研究しており、足白癬、爪白癬から近年急速に増加してきた新しいタイプの真菌症まで、菌の同定から治療まで行っております。また御紹介いただいた患者さんに内臓疾患の関与が疑われるときは、他科との連携を重視し、患者さんにとって効率的な診療になるよう心がけています。
スタッフ
医師名 | 役職名 | 専門分野 | 専門医・認定医等 |
---|---|---|---|
清水 晶 | 教授 |
皮膚感染症・脱毛症 |
日本皮膚科学会専門医 |
竹田 公信 | 准教授 |
皮膚真菌症 | 日本医真菌学会インフェクションコントロールドクター(ICD) 日本医真菌学会認定専門医 日本皮膚科学会専門医 |
山口 礼門 |
助教 | 皮膚病理 | |
久保田 佳子 | 研究医 | 皮膚科一般 | |
多賀 史晃 | 研究医 | 皮膚科一般 | |
平川 睦月 | 研究医 | 皮膚科一般 | |
小野 弘登 | 医師 | 皮膚科一般 | |
落合 咲和子 | 医師 | 皮膚科一般 | |
島田 揺子 | 医師 | 皮膚科一般 | |
内山 恵理 | 医師 | 皮膚科一般 | |
高宮 悠子 | 医師 | 皮膚科一般 |
外来担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
清水教授 竹田准教授 多賀医師 |
竹田准教授 山口助教 多賀医師 |
清水教授 山口助教 多賀医師 |
竹田准教授 多賀医師 小野医師 |
清水教授 山口助教 小野医師 |
竹田准教授(第1) 多賀医師(第4) 清水教授(第5) |
専門外来
専門外来 | 診療日・時間 |
---|---|
ウイルス、脱毛、遺伝性疾患 | 月(9:00~12:00) |
真菌、乾癬、アトピー |
火(9:00~12:00) |