小児心臓血管外科
概要
〜当科は石川県の心臓病を持つお子さまと生まれた時からの心臓病をもつ成人の方々に丁寧でわかりやすい治療を提供いたします〜
当科は2012年に重症先天性心疾患の外科治療に対応する石川県唯一の施設として開設され、その後手術数を伸ばして2016年と2017年には60例を超える小児心臓関連手術を行うようになりました。2019年1月よりは、新科長として前榊原記念病院小児心臓血管外科部長安藤 誠が赴任いたしました。現在まで2000(うち成人先天性心疾患200)例の執刀例、2000例の胸骨再切開術(再手術)を含む6000例の小児心臓手術に携わってきた経験を生かし、金沢医科大学にて新たな体制のもと、新生児から成人までの先天性心疾患外科治療を提供してまいります。
特徴・特色
以下のような外科治療に対応いたします。どのようなご用件でもメールまたは電話(下記)にてご相談ください。緊急性のない場合、まずは外来予約をいただき診察させていただきます。外来は小児心臓外科医(安藤)と循環器小児科医(田尾)の合同です。そのことにより、外科・内科両方の視点から診察します。その後必要であれば入院精査をし、手術の必要性などを丁寧にわかりやすく説明させていただきます。
〈取り扱う外科治療〉
- 新生児期から学童期にかけての心臓病手術
- 青年期〜成人期の先天性心疾患手術
- 他院にて心臓手術を受けた後の再手術
- 未熟児動脈管開存症手術その他の小児期血管手術
- 心筋炎などに対する人工心肺補助手技
- 小児期のペースメーカー植え込み術その他の不整脈手術
〈お問い合わせ〉
メール:cardsurg@kanazawa-med.ac.jp
電話:076-286-3511(内線:3114)
スタッフ

科長 安藤 誠 教授
医師名 | 役職名 | 専門分野 | 専門医・認定医等 |
---|---|---|---|
安藤 誠 | 教授 | 先天性心疾患 成人先天性心疾患の外科治療 |
医学博士
心臓血管外科専門医 |
西野 貴子 | 講師 |
心臓血管外科一般 |
医学博士 日本循環器学会専門医 日本心臓血管外科学会専門医 日本心臓血管外科学会 修練指導医認定 腹部ステントグラフト指導医 胸部ステントグラフト実施医 |
外来担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
安藤教授(午前・午後) |
西野講師(午前・午後) |
専門外来
専門外来 | 診療日・時間 |
---|---|
胎児心エコー外来 |
木(13:00~15:00)(要予約) |