地域の二次救急病院としての役割や24時間365時間の救急体制を維持しながら、必要とされる医療を迅速かつ適切に提供できるよう、消防機関や富山県ドクターヘリとも協力し活動を行ってまいります。また、災害医療体制にも参画し、地域の防災計画にも協力させていただきます。地域の入院や専門治療が必要と判断した時は、各診療科の担当医へ連絡し、適切な治療を受けられる体制を構築してまいります。
当科は2019年4月から常勤1名と金沢医科大学病院救命救急科からの派遣医師、金沢医科大学氷見市民病院各科の医師により、24時間365日の救急医療を提供する体制を構築しております。
診療科長
福田 昭宏 教授(副院長)
対象が多岐に渡るため、複数の科の診療が必要である場合が多く、各科の協力・連携が必要不可欠であり、スムーズな診療が出来るように各科間や他医療機関とのコーディネートをさせていただき、患者さんにとって最良の診療がされるよう努力させていただきます。