集学的がん治療センター

概要

センター長
安本和生

2006年6月に「がん対策基本法」が成立し、わが国におけるがん対策が本格的に始まり、2012年度にはがん対策推進基本計画が定められました。抗がん剤治療(化学療法)が急速に進歩し多様化する中、わが国においても欧米と同様に、腫瘍内科と呼ばれるがん薬物療法を専門とする診療科の設置と専門医の配置・養成が急務となっています。

当センターは北陸ではいち早く化学療法を専門に扱う診療部門として2005年10月にオープンし、外来化学療法の業務を担当しています。2016年4月からは「腫瘍内科」として、外来と入院で診察を行っています。

 

業務内容

各臓器別診療科で入院にて化学療法を施行し、安全性が確認された患者さんに対して、退院前に外来化学療法のオリエンテーションを看護師が行います。そして外来化学療法当日は、各診療科での診察の後、当センターで点滴治療を受けます。専任の看護師が患者さんの状態を細かく観察し、安全・安楽に化学療法を受けられるようにしています。

 

特徴・特色

当センターでは、進行・再発癌、術前化学療法(とくに乳癌)、術後の補助化学療法を外来で実施しています。高度医療を行う大学病院という特性を生かし、専門性の高い各臓器別診療科と協力・連携しています。生活の質(QOL)を良好に保ちながら、治療が継続できるように、医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・歯科衛生士・ソーシャルワーカーなどが連携して実施しています。これはとくに化学療法を受ける患者さんを集学的・全人的にサポートする体制ができています。

理念

がん診療では科学的根拠に基づいた治療の実践が大切です。しかし、それだけでなく私たちは患者さんの「思い」が診療には不可欠と考えております。これらは車の両輪のような関係で、どちらかが欠けていても成り立ちません。そのような観点から、科学性を維持しつつ、患者さんと話し合いながらできるだけ患者さんの思いに寄り添った治療を心がけています。今後も、科学的整合性と人間性の視点に立って化学療法を中心とした「全人的がん医療」を行い、がん治療の進歩と普及に貢献したいと考えております。

基本方針

  1. がん診療連携拠点病院として地域から信頼されるがん医療を推進します。
  2. 患者さんの意思を尊重しつつ、かつ科学的根拠に基づき、安全・安心・安楽な医療を行います。
  3. がん医療の進歩を反映した最新・最善の医療の実践に努めます。
  4. 多職種が連携したチーム医療をさらに推進します。
  5. 顔の見える地域医療連携を推進します。

金沢医科大学病院

〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1

TEL 076-286-3511

【診療受付時間】
平日 初診  8:30~12:00
  再診 13:00~16:00
土曜 初診  8:30~12:00
  再診  7:30~12:00
【休診日】
土曜日の午後・日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)
大学開学記念日(6/1)
旧盆(8/15)