Comparison of Postoperative Axial Rotation of the Toric Intraocular Lens in Cataract Surgery Combined with Vitrectomy versus Cataract Surgery Alone
Tsuyoshi Mito, Hidetoshi Ishida, Yusuke Seki, Takuro Shirayama, Yuki Ukai, Hiroshi Sasaki.
Ophthalmologica (2024) 247 (4): 224–230.
https://doi.org/10.1159/000539986
投稿者: 金沢医科大学 眼科学講座
小島正美教授の論文(共著:佐々木教授)がHealth Physics JournalにAcceptされました
Title:
Investigation of the Ocular Response and Corneal Damage Threshold of
Exposure to 28 GHz Quasi-millimeter Wave Exposure.
Authors:
Masami Kojima, Takafumi Tasaki, Toshio Kamijo, Aki Hada, Yukihisa Suzuki, Alfred Kik, Masateru Ikehata, Hiroshi Sasaki.
Journal:
Health Physics Journal
佐々木洋 教授が解説した記事が、北國新聞朝刊・連載「丈夫がいいね」に掲載されました
北國新聞2024.10.12(土)、13日(日)付けの「丈夫がいいね」の欄に掲載されました。
2024.10.12(土):目の日焼け
2024.10.13(日):暑さと白内障
近畿大学・大竹裕子先生の論文(共著:佐々木教授)が、Molecular Medicine Reports に Accept されました
Title:
Semiquantitative analysis of protein expression in heated rat lens using
shotgun proteomics.
Authors:
HIROKO OTAKE, SHUYA MASUDA, TETSUSHI YAMAMOTO, YOSHIKI MIYATA, YOSUKE
NAKAZAWA, NAOKI YAMAMOTO, ATSUSHI TAGA, HIROSHI SASAKI and NORIAKI NAGAI
Journal:
Molecular Medicine Reports
佐々木洋 教授が解説した記事が日経ヘルスに掲載されました
雑誌: NIKKEI Health 2024.Autumn p42-45
「中高年から始める目の老化対策」


水戸先生が北國新聞文化センターのすこやか健康セミナーで「中高齢者が罹患しやすい眼底疾患」について講演しました
参加無料 要予約! すこやか健康セミナー 石川・金沢のカルチャー教室 – 北國新聞文化センター (bunkacenter.or.jp)
日時 いずれも土曜日 14時~15時 (開場13時半~)
会場 北國新聞会館11階114教室(金沢市南町2番1号)
※ご来場の際は、公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
9月14日(土)
「中高齢者が罹患しやすい眼底疾患」
加齢により目の中の環境の変化がおこると、様々な眼底の病気が生じやすくなります。今回は代表的な眼底疾患と早期発見につなげる注意点などを説明します。
水戸 毅先生 眼科 准教授
佐々木洋 教授が解説した記事が掲載されました
佐々木洋 教授が「目の日焼け」についてTV番組(テレビ朝日9.10)にVTR出演しました
テレビ朝日 グッド!モーニング
「目の日焼け」白内障や老眼に?
佐々木洋 教授が「緑内障」についてTV番組(関西テレビ9.03)にVTR出演しました
「関西テレビ・旬感LIVE とれたてっ!」
深刻 9割が気付かず進行!? 緑内障に注意
9月3日(火) | 旬感LIVE とれたてっ! | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)