研修内容・目標

研修内容・目標

1年次

研修内容

指導医のもと眼科の基本的知識を習得する。

病棟

指導医とともに患者を担当。基本的疾患の周術期管理を中心に行う。

外来

眼科一般検査の手技を習得し、ほぼ全ての検査が自分で行えるようにする。
細隙灯顕微鏡を用いての前眼部、中間透光体、眼底の観察が出来る。
教授および指導医のもとで患者の診察を行う。

手術

レーザー手術(虹彩切開、網膜光凝固、YAG後嚢切開)を行う。
簡単な外眼部手術を経験する。
基本的疾患(白内障、緑内障、網膜硝子体疾患)の手術助手が出来る。

2年次

研修内容

基本的な眼疾患の診断および
薬物治療が行える。白内障手術を執刀する。

病棟

主治医として患者を担当する。

外来

一般外来での診察を行う。
専門外来をローテートし、より高度な知識を習得する。

手術

レーザー手術(虹彩切開、網膜光凝固、YAG後嚢切開)が出来る。
翼状片、斜視、白内障を執刀する。

学術

地方会での発表

3年次

研修内容

専門分野を決定し、専門外来に所属する。

病棟

主治医として患者を担当する。重症患者についても主治医として担当する。

外来

一般外来での診察を行うとともに、専門外来に所属する。

手術

翼状片、斜視、簡単な白内障の手術が出来る。

学術

全国レベルの学会での発表と論文作成。

4年次

研修内容

大学病院での研修継続あるいは関連病院での研修。

手術

白内障以外の内眼手術を経験する。
関連病院出向者は年間100眼以上の白内障手術を執刀する。

外来

3年次の継続。

学術

全国レベルおよび国際学会での発表と論文作成。

5年次

試験

日本眼科学会認定専門医試験を受験。