山本直樹 先生が優秀演題賞 受賞
第60回日本白内障学会総会・第47回水晶体研究会において、山本直樹 先生が発表した「培養温度の違いによるヒト不死化水晶体上皮細胞(iHLEC-NY2)の遺伝子・蛋白質への影響」(山本直樹、平松範子、長井紀章、中澤洋介、高田匠、宮田佳樹、武田 峻、永田万由美、松島博之、久保江理、佐々木洋)が、優秀演題賞に選ばれました。
2021年11月29日 / セミナー・学会
2021年11月29日 / 新着情報
第60回日本白内障学会総会・第47回水晶体研究会において、山本直樹 先生が発表した「培養温度の違いによるヒト不死化水晶体上皮細胞(iHLEC-NY2)の遺伝子・蛋白質への影響」(山本直樹、平松範子、長井紀章、中澤洋介、高田匠、宮田佳樹、武田 峻、永田万由美、松島博之、久保江理、佐々木洋)が、優秀演題賞に選ばれました。
Copyright c Department of Ophthalmology, Kanazawa Medical University All Rights Reserved.