学部・大学院・研究所 大学院医学研究科

研究をしている女性

教育・研究指導

共通科目 大学教員養成プログラム(1単位:夜間開講)

学習目標

1.一般教育目標(GIO)

大学教員として活躍している講師からの講義等を通して,大学教育の歴史や展望,授業設計や教授方法,大学の教育やカリキュラムや学生指導のコツ,大学の国際化など,大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力,実践的な知識とスキルを身につける。

2.行動目標(SBO)

  • 大学教育の現状の概要について説明できる
  • 学生が主体的に学べる授業のデザインができる
  • 基礎知識をふまえた評価をデザインできる
  • 学んだ知識を模擬授業として活用し実施できる

3.行動目標と学位授与方針(DP)との関係

  • DP2 高い倫理観と高度の専門知識を有し、最先端の医学研究を企画・立案して遂行する能力を有している。
  • DP4 科学的技能を活かして、地域医療から国際保健・医療まで医療全般の進歩に貢献し、次世代の研究者及び教育者の育成にも貢献する能力を有している。

学位授与方針はこちら

評価方法等

  • 評価方法:出席、レポートの成績を総合評価する。
  • 評価配分:出席60%,レポート40%

教科書

教科書は特に定めず,事前,あるいは当日に資料を配布する。

準備学習(45分/1回の講義あたり)

各講義の内容についての一般的な知識にふれておくとともに,大学で自分が受講した経験から問題点や改善点を考察しておく。

課題に対するフィードバック

レポート等の課題を提出させた場合は、内容のチェック・添削を行い,その結果を本人へフィードバックして理解の向上を目指す。また,最終講義後に,シラバス作成をテーマとしたレポートを作成できるよう指導する。

授業時間割・講義内容

講義日 講義時間 講義内容(テーマ)
1  2024年5月22日(水) 18:00~19:30 大学教育の歴史と展望:大学教員の役割
生化学Ⅱ 教授 米倉秀人
2  2024年5月29日(水) 18:00~19:30 学識・技能の教授法
一般教育機構人間科学領域 准教授 菊地建至
3  2024年6月5日(水) 18:00~19:30 大学教員の倫理
一般教育機構人間科学領域 教授 本田康二郎
4  2024年6月12日(水) 18:00~19:30 医学教育に必要な学習理論
医学教育学 教授 堀有行
5  2024年7月10日(水) 18:00~19:30 学生の心理:人間力の向上に向けて
一般教育機構人間科学領域 准教授 佐々木美保
6  2024年7月17日(水) 18:00~19:30 大学教員としての教育と研究
総合医学研究所生命科学研究領域 教授 石垣靖人
7  2024年9月 4日(水) 18:00~19:30 授業の質保証:評価方法・教育効果測定方法から授業改善まで
生化学Ⅱ 教授 米倉秀人
8  2024年9月11日(水) 18:00~19:30 模擬授業
生化学Ⅱ 教授 米倉秀人

履修上の注意

  • 本科目は,1,2,3年次のいずれか年次において履修してください。
  • 質問は,各講義の終了時のほか,メール(yonekura[at]kanazawa-med.ac.jp)にて随時受け付けます。

  • 特別な配慮を必要とする場合は,事前に担当教員に相談してください。
  • 履修科目届にて履修希望を届け出し,履修の際は,共通科目履修報告書を持参し、担当教員の出席承認印を受けること。

  • 履修報告を行うことにより,修了要件の単位として認定されます。
  • 履修報告の際には,「授業方法改善のためのアンケート」を提出すること。